祈願 祈祷」カテゴリーアーカイブ

可愛いお客さん

今日は、ホームページをご覧いただいて、
午前中にお電話をいただいお客さん。
普段、土日・祝日だと、当日のご祈祷は、
なかなか受けられない事が多いのですが…
今日はタイミング良く時間が取れたのでお受けできました。
そのお陰 … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 可愛いお客さん はコメントを受け付けていません

七五三参り

今年も、そろそろ。。。
七五三参りご予約の受付を始めましょうか!
行徳で七五三参りができるところはどこですか?
って聞かれる事があります。
神社だけではなく、お寺でも、お祓いできますよ(^-^)
っていうか、本久寺でもで … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 七五三参り はコメントを受け付けていません

祝 七五三

昨日、親戚の子が七五三参りに来ました!
普段と違う着物姿だから、ちょっと緊張ぎみかな(笑)

天気が良かったので、まぶしかったみたいだけど、
良い笑顔だね(^-^)
これからも、スクスク元気に成長して、
家族、友人、知人 … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 祝 七五三 はコメントを受け付けていません

七五三参りの受付

今年も、そろそろ七五三参りの受付を開始致します!
七五三とは…
男の子は3歳5歳。
女の子は3歳7歳。
の時に成長を祝って、神社やお寺でお祓いをしていただくという行事です。
簡単に言ってしまえば、子供の厄年のようなものだ … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 七五三参りの受付 はコメントを受け付けていません

学問の神様

おはようございます。
今日は息子が社会科見学に行く為、5時半に起床しました。
外は真っ暗で、冬って感じですね。
寒くなってくると、いよいよ、受験シーズンですね!
一般的に学問の神様というと、
藤原道真公で有名な天満宮をは … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 学問の神様 はコメントを受け付けていません

七五三の受付を開始します。

早いもので、今年も七五三の季節が近づいて参りました。
本久寺では、11月15日に限らず、ご都合に合わせて
七五三のお参りができます。
檀家さんや、地元行徳の方以外でも七五三参りを受け付けています。
しかし、事前にご連絡い … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 七五三の受付を開始します。 はコメントを受け付けていません

嬉しいご報告をいただきました(^-^)

実は昨日。。。
立て続けにお二人の方から、嬉しいご報告をいただきました!
何の報告かと言うと…
当山 本久寺(千葉県市川市本行徳)で、
安産のお守りを購入した方からなのですが…
無事に元気な赤ちゃんが産まれました\(^o … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 嬉しいご報告をいただきました(^-^) はコメントを受け付けていません

安産お守り

いやー。
嬉しいですね(^-^)
以前、うちの安産お守りを購入された方から、
無事に産まれた!
との連絡をいただきました。
しかも、初産なのに、陣痛がきてからすぐに出産だったみたいです(゜o゜)
良かった\(^o^)/
続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 安産お守り はコメントを受け付けていません