祈願 祈祷」カテゴリーアーカイブ

今年も可愛いお客さん

今日は妙典から、可愛いお客さんが来てくれました(^_^)
美人3姉妹\(^_^)/
3人揃っての七五三参りです。
可愛かったので思わず写真を撮らせてもらいました(笑)

着慣れない着物姿で大変だったと思うけど、
ご祈祷中 … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 今年も可愛いお客さん はコメントを受け付けていません

七五三

七五三のお参りというと、
「神社」
というイメージですが、お寺でも七五三のお参りが出来るんですよ!
本久寺では、11月15日以外でも、七五三のお参りが出来ます。
過去には、9月や12月頃にお受けしたケースもあります(笑) … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 七五三 はコメントを受け付けていません

2015年の締め

あと数時間で、2015年も終わりですね。
あっという間に1年が終わっちゃいました(>_<)
今年を振り返ると。。。
(+o+)
あまり覚えていません。
それだけ必死に頑張ったという事で(笑)
そろそろ年またぎ … 続きを読む

カテゴリー: 檀家の皆様へ, 祈願 祈祷 | 2015年の締め はコメントを受け付けていません

戌の日 平成28年(2016)年 1・2・3月

12月に入ったので、来年・平成28年(2016年)
1月・2月・3月の戌の日をお知らせ致します!
1月は…
5日 (火)
17日(日)
29日(金)
2月は…
10日(水)
22日(月)
3月は…
5日 (土)
17日( … 続きを読む

カテゴリー: 戌の日, 祈願 祈祷 | 戌の日 平成28年(2016)年 1・2・3月 はコメントを受け付けていません

七五三参り

来月、11月15日は七五三ですね!
よく、七五三のお参りは神社ですよね?
って言われる事があるのですが…
安心してください。お寺でもできますよ(^v^)
なんか、どこかで聞いたことがあるようなフレーズになってしまいました … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 七五三参り はコメントを受け付けていません

どうぞ、どうぞ どうぞ。

今日は日曜日だったので、
お墓参りも参拝も多かったです。
市原の方から、わざわざご参拝に来られた方までいらっしゃって、
ありがとうございました。
インターネットの力を感じました(笑)
目の神様 日朝上人や、
安産の神様  … 続きを読む

カテゴリー: 戌の日, 目の神様 日朝上人, 祈願 祈祷 | どうぞ、どうぞ どうぞ。 はコメントを受け付けていません

目の神様

目の神様として信仰されている、
行学院 日朝上人(ぎょうがくいん にっちょうしょうにん)
最近は、インターネットの普及で、
このHPをご覧いただけた方のお参りが増えてきました。
眼病のお寺って珍しいですからね(笑)
眼病 … 続きを読む

カテゴリー: 目の神様 日朝上人, 祈願 祈祷 | 目の神様 はコメントを受け付けていません

平成27年(2015年)の厄年は…

さて、今回は来年、平成27(2015)年に厄年を迎える方の一覧表
厄年表をお知らせいたします。 
『厄年』とは、人間の一生のうちで
『それぞれ何らかの厄難に遭うおそれの多い年齢』
とされ、人生の節目・転換期としても古くよ … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 平成27年(2015年)の厄年は… はコメントを受け付けていません

七五三参り

とある問い合わせがあったので、
急いで記事にしました(笑)
ある電話で、
行徳・妙典・南行徳、
もしくは東西線沿線で七五三のお参りができるお寺ってありますか?
との問い合わせでしたが…
他のお寺の事情はわからないですが、 … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 七五三参り はコメントを受け付けていません

嬉しいお知らせ

先日、嬉しいお知らせをいただきました!
年始に、国家試験の合格祈願に来られた方が、
3月の試験で、見事合格したとのご報告をくださいました\(^o^)/
良かった(^-^)
眼病・学業の神様 日朝上人のお力を、
少しでも届 … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 嬉しいお知らせ はコメントを受け付けていません