檀家の皆様へ」カテゴリーアーカイブ

本久寺 入退寺奉告式

ご報告が遅くなりましたm(_ _)m
平成30年 4月21日(土)
本久寺第43世 永野精敏 退寺
本久寺第44世 永野元靖 入寺
の奉告式が行われました!
当日は、地元行徳の寺院のお坊さんや、
本久寺の檀信徒。
親族、 … 続きを読む

カテゴリー: 檀家の皆様へ | 本久寺 入退寺奉告式 はコメントを受け付けていません

あえて4月2日に!

本日は4月2日です。
新年度になりました(^o^)
そして、昨日から微妙に、、、
本久寺ホームページがリニューアルされました!
気づかれた方いますか?
実は。。。
このブログ。
副住職のブログ → 住職のブログ
にタイト … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事, 檀家の皆様へ | あえて4月2日に! はコメントを受け付けていません

平成30年(2018) 1月1日

謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年、本久寺は、開山446年を迎えます。
今まで引き継いできた伝統を継承しつつ、
これからの社会の中で、お寺に求められていることを感じながら、
新しい事にも挑戦していけるようなお寺を目 … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事, 檀家の皆様へ, 祈願 祈祷 | 平成30年(2018) 1月1日 はコメントを受け付けていません

新年祝祷会のご案内

今年も残り数日になりました。
本久寺では、例年通り、
12月31日23時55分頃より、
1月1日1時頃までの間、
本久寺本堂内にて、
【新年祝祷会(しんねんしゅくとうえ)】
を行います。
本久寺檀信徒並びに、初詣参拝者皆 … 続きを読む

カテゴリー: 檀家の皆様へ, 祈願 祈祷 | 新年祝祷会のご案内 はコメントを受け付けていません

介護の日 行灯ライトアップ

本日11月11日は、介護の日です!
介護の日前日の昨夜、
手作りの行灯を並べてライトアップさせるというイベントが、
本久寺境内で行われました(^^)
110個前後の手作り行灯が並べられた境内。
いつもとは雰囲気が違います … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事, 檀家の皆様へ | 介護の日 行灯ライトアップ はコメントを受け付けていません

11月11日は、介護の日

毎日が記念日!
何気なく過ごしている1日1日も、何かの記念日だったりしますよね。
ネットで今日は何の日?で調べてみると、
11月11日は。
電池の日・宝石の日・麺の日・ピーナッツの日・チンアナゴの日
などなど、 … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事, 檀家の皆様へ | 11月11日は、介護の日 はコメントを受け付けていません

工事開始します。

お彼岸中、お墓参りに来られた方は、
ご存じだと思いますが、
本日より約1ヶ月の予定で、
本久寺の客殿並びに庫裡の外壁工事が始まります!
工事中は、足場か組まれ、シートがかかり、
工事車両が止まっている等。
普段のお寺とは … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事, 檀家の皆様へ | 工事開始します。 はコメントを受け付けていません

行徳新聞の力

昨日発行の行徳新聞に、
本久寺の記事が載っていましたが、
ご覧になった方はいらっしゃいますか?
っていうブログを書くつもりでしたが、
ブログを書く前に、
何人かの方から記事見たよ!
っと声をかけていただきました(笑)
コ … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事, 檀家の皆様へ | 行徳新聞の力 はコメントを受け付けていません

記事になりました(^o^)

明日、平成29年9月8日発行の、
行徳のコミュニティー・ペーパー
【行徳新聞】
第1913号に、
先日行われた、本久寺の年中行事の1つ、
お施餓鬼法要が記事になって掲載されます!
たぶん親子3代が同じ法要に出るという事が … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事, 檀家の皆様へ | 記事になりました(^o^) はコメントを受け付けていません

お施餓鬼法要

本日8月24日は、
本久寺の年中行事の1つ、
【お施餓鬼法要(おせがきほうよう)】 です。
朝方、大粒の雨が降りましたが、 一瞬で止んでくれました(笑)
一瞬でも降ったお陰で、昨日よりは涼しいかも???
法要は、 … 続きを読む

カテゴリー: 檀家の皆様へ | お施餓鬼法要 はコメントを受け付けていません