-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (3)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年3月 (4)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (9)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (8)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (6)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (29)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (30)
- 2010年8月 (31)
カテゴリー
-
よく読まれている記事
「檀家の皆様へ」カテゴリーアーカイブ
あと少し、乗り切れ!
強風の本日から…
ゴールデンウィーク(^_^)
まっ、私は仕事があるので、関係ないですが(笑)
さて、実は私の息子が4月から高校生になりまして。。。
地元の高校には行かずに、山梨の高校に進学致しました。
【身延山高等学校 … 続きを読む
2016年 春のお彼岸
本日から1週間!
春のお彼岸ですよ(^_^)
「暑さ寒さも彼岸まで」
なんて言われますが、
まさにその通りですね!
今日はポカポカです(^O^)
平日なので、お彼岸の入りの今日は仕事の方も多いと思いますが、
土日と春分の … 続きを読む
寺社の装飾彫刻 日蓮宗寺院 発売
いよいよ発売されました\(^o^)/
≪寺社の装飾彫刻―日蓮宗寺院≫
彫刻で見る日蓮の生涯と法華経説話
日貿出版社 撮影・構成 若林純
こちらの本に、本久寺の本堂内にあります、
日蓮聖人御一代記の欄間の写真が掲載され … 続きを読む
2015年の締め
あと数時間で、2015年も終わりですね。
あっという間に1年が終わっちゃいました(>_<)
今年を振り返ると。。。
(+o+)
あまり覚えていません。
それだけ必死に頑張ったという事で(笑)
そろそろ年またぎ … 続きを読む
本久寺年中行事(御会式)
本日11月24日は、年中行事の1つ
御会式(おえしき)法要
が行われます。
開式は14時からです。
昨夜の雨から一転、晴れの天気になりました(*^_^*)
てるてる坊主が効いたかな?
まっ、作らなかったんですけどね(笑) … 続きを読む
本久寺の年中行事
本日8月24日は。。。
本久寺の年中行事の1つ、
施餓鬼会(せがきえ)です!
ご覧の通り、普段とは違う雰囲気になっています(笑)
朝から息子が手伝ってくれたので助かりました。
14時からの法要には、
住職、副住職(私) … 続きを読む
お知らせ
昨年より、
本久寺内、加藤家のお墓をお守りいただいていた、
東京都練馬区在住でした、加藤志づ子様と連絡が取れなくなってしまっています。
加藤志づ子様、並びに御親族の方がいらっしゃいましたら、
本久寺までご連絡いただきたい … 続きを読む
カテゴリー: 檀家の皆様へ
お知らせ はコメントを受け付けていません
お知らせ。
昨年より、
本久寺内、古川家のお墓をお守りいただいていた、
東京都北区在住でした、矢作順央様と連絡が取れなくなってしまっています。
古川家並びに矢作家の御親族の方がいらっしゃいましたら、
本久寺までご連絡いただきたいと思 … 続きを読む
カテゴリー: 檀家の皆様へ
お知らせ。 はコメントを受け付けていません